神戸市内に店舗があり、ファイナンシャルプランナーに保険相談ができる来店型の保険ショップをピックアップしました。
ファイナンシャルプランナーが複数の保険会社から顧客に合わせた保険商品を紹介する来店型保険ショップ(保険代理店)は、近年目覚ましい勢いで新規契約数を伸ばしてきました。
多くのショップはフランチャイズ方式で全国に店舗網を拡大し、店舗数を増やしてきましたが、一方でその販売方法が問題視され、2016年5月29日に保険販売における顧客への説明義務強化などが盛り込まれた改正保険業法が施行されました。
そこで、神戸市内でファイナンシャルプランナーによる保険相談が受けられる保険ショップをピックアップ!
「ほけんの窓口」「保険クリニック」「保険見直し本舗」の3店の特徴と店舗情報を調べて掲載しました。
全国の店舗数 | 752店 |
---|---|
神戸市の店舗数 | 11店 |
取扱い生命保険 | 29社 |
取扱い損害保険 | 17社 |
その他の保険 | なし |
※2020年1月時点での調査数
全国の店舗数 | 217店 |
---|---|
神戸市の店舗数 | 4店 |
取扱い生命保険 | 27社 |
取扱い損害保険 | 18社 |
その他の保険 | なし |
※2020年1月時点での調査数
全国の店舗数 | 263店 |
---|---|
神戸市の店舗数 | 5店 |
取扱い生命保険 | 27社 |
取扱い損害保険 | 15社 |
その他の保険 | 4社 |
※2020年1月時点での調査数
保険の新規加入や、現在加入している保険の見直しをするなら、来店型保険ショップは、取り扱い保険商品も豊富なうえに、相談しに行く店舗数も多くて、大変おすすめです。
ですが、保険に悩んでいる人の中には、老後資金やこれからの資産形成、資産運用についてもトータルで相談したいと考えている人もすくなくないでしょう。
将来の夢や目標などのライフプランを考えて、それを叶えるためにはどのくらいの貯蓄が必要で、どのような保険に入ればよいかといった「お金の相談」をしたいなら、ファイナンシャルプランナー(FP)オフィスに相談するのがおすすめです。
個別相談 | 無料 |
---|---|
在籍FPの保有資格 | CFP
AFP
FP技能士
※2
|
無料セミナー会場 | 神戸国際会館など (定員15名) |
個別相談 | セミナー参加者は無料 |
---|---|
在籍FPの保有資格 | CFP
AFP
FP技能士
※2
|
無料セミナー会場 | 自社 (定員10名) |
個別相談 | 5,000円(税別)~ |
---|---|
在籍FPの保有資格 | CFP
AFP
FP技能士
※2 |
無料セミナー会場 | 自社 (定員8名) |